
ティッシュを箱から一枚ずつ取り出すのは面倒くさい…
それなら、自動で排出してくれるマシーンを作ればいいじゃないか!
実際に作ってティッシュ箱に設置してみた所、予想外の結果となった‼
ものすごい速さでティッシュを排出する装置
ティッシュ自動排出装置作りました。 pic.twitter.com/MejnFtB8tR
— authoritative (@H4kK4) 2017年11月16日
ティッシュを自動で取り出せる便利な装置を開発しようというコンセプトのもと作った、4つのホイール付きモーター。
これをティッシュ箱の取り出し口の端っこに設置し、いざ電源オン💡
するとホイールが回転し、ものすごい速さでティッシュを取り出していく!
休む間もなく、次々と上空に打ち上げられるティッシュ。敷布が舞っているようですごいw
そして、ものの2秒足らずでティッシュが全部なくなり、終了。
ここまで速くなるとは思わなかったのか、笑い声だけが響く結果に🤣
この豪快さには一種の才能を感じさせるw
この後大量のてるてる坊主になりました
— authoritative (@H4kK4) 2017年11月16日
飛び出たティッシュの群れは、一枚一枚無駄にせず(?)てるてる坊主にしたとのこと。
これでしばらくは雨に困らないね!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
「才能もティッシュも無駄遣い」反応リプ一覧
— 壊王FX 激始動 (@kaioudono) 2017年11月16日
ネタにマジレスしますが、モーターの回転を制御してキッチンペーパーに使えば、濡れた手で取り出せて便利ですよね。才能もティッシュももったいないw
— シモネッタ (@hanako_dot_com) 2017年11月16日
サザンオールスターズの頭に装着したい。
— ハル@so2#5539 (@7Yaboo) 2017年11月16日
全部出すの笑ったww
— 敵艦みゆ! (@_Yomiyu) 2017年11月16日
才能もティッシュも無駄遣いなのが尚更ねww
— JJI-CHAN@あすとろびっつ (@JJI_CHAN_DDR) 2017年11月16日
こういうアイデア大好きですwwwww
— どー(C93/3日間し-48p) (@stripe_do) 2017年11月16日
最高です。次は排出しちゃったティッシュを元のように折りたたむマッシーンいきましょう!
— 亜山 雪 (@ayamasets) 2017年11月16日
カミをも恐れぬ行為
— 多いお茶 (@katsuobushi20) 2017年11月17日
制御不能な装置を作った結果、まさに才能とティッシュの無駄遣いとなってしまったw
大量のティッシュがその場に散乱している光景は、ペットがイタズラした後そのもの(ΦωΦ)
花粉症や鼻炎で悩む人には便利かも⁉…まあ、こんなにいらないけど😅