
先日、北海道文化放送がJK用語でニュースを読み上げた動画が話題になった。
そして今回、静岡朝日テレビのニュース番組でも流行(?)に乗ったのか、若者言葉でニュース原稿を読み上げる様子が放送された。
湯に浸かるかわたんなカピバラ達を見ているうちに、アナウンサーもバイブスが上がってしまったのだろうか⁉
若者言葉でカピバラのニュースを読むアナウンサー
静岡のニュースもやりやがった pic.twitter.com/mK56EW9P0C
— さ い と う (@toon1225) 2017年11月24日
🧑🏻「伊東市の伊豆シャボテン動物公園で、カピバラが露天風呂なうで、その姿がかわたんと、見物客もテンアゲになっています」
なにっ⁉カピバラが露天風呂なうってMJK(マジか)!
かわたんということだけど、とりま(とりあえずまあ)どんなテンアゲっぷりなのか気になる!
🧑🏻「伊豆の冬のそれなと言えば、フロリダするカピバラの家族です。
ほぼほぼ38度の良きき加減のお湯に浸かる13匹のうち、9匹が今年生まれました」
お湯に浸かるカピバラ達がめっかわ💕(めちゃくちゃ可愛い)
今年は9匹も生まれたんだそうな。あーね(あーなるほどね)、確かにまだ小さい子もいる!
🧑🏻「初めてのお風呂に、最初はチキりながら入った赤ちゃん達も、慣れてくるとテンアゲして泳ぎ回ったり、ニコイチカマチョアピールするパリピぶりでした」
チキってる赤ちゃんがどちゃくそ(めちゃくちゃ)かわたん‼(語彙力)
特にカマチョアピールしてる所がほんとすこ💖(好き)
🧑🏻「南米の暑い地域に生息するカピバラにとって、寒さはなしよりのなしで、運が良ければ、カピバラゆず湯なうを見られることもワンチャンあり、そうなればマジ卍です!」
運良くカピバラ達がリアタイ(リアルタイム)でゆず湯なうしてる姿が見られたらうれぴよ✨(嬉しい)
場所は伊東市の伊豆シャボテン動物公園ね、りょ(了解)。
静岡へ行く機会がワンチャンある(可能性としてある)うちに、ぜひとも見に行かなければ(•̀ω•́)✧
「まさか地元アナがこんなことw」反応リプ一覧
俺だw
— カピバラ (@laUydZ4PUJzK7Rk) 2017年11月26日
これ静岡朝日テレビ!?(;^ω^)
— 日本国民 (@hoshu_nihon) 2017年11月26日
まさか、地元アナがこんなことwww
失礼しましたwww
— まちゃ (@CD5gGmdqQQ0PH2C) 2017年11月26日
「ニコイチ」の意味合いちゃうがな……
— 一騎当千/ヤマメ好き/JF(玄孫) (@801lovelove) 2017年11月26日
かまちょアピールwwww
— ちとせ (@RedGril94) 2017年11月26日
北海道文化放送に続き、まさか静岡朝日テレビまで若者言葉で話すとはw
地元ならではの遊び心溢れるニュース内容に、笑ってしまう人が続出🤣
カピバラの顔が穏やかなのもあって、割と違和感なくて面白かった(*´∀`*)