
東京都の六本木にあるサントリーホール。
そこで展示されていたクリスマスツリーが、とても綺麗だと話題に。
FGOの魔神柱を彷彿とさせる、美しいツリーの姿は必見!
虹色のクリスタルで埋め尽くされた巨大なクリスマスツリー
サントリーホール前のクリスマスツリーはここ数年このタイプのようだけど、今年は特に綺麗な気がする〜。 pic.twitter.com/PC8DXK3KAw
— たかつかさん (@tktgrm) 2017年12月6日
サントリーホール前のアーク・カラヤン広場に展示された巨大なクリスマスツリー🎄
その表面は、虹色のクリスタルで埋め尽くされていた。
てっぺんから床までキラキラと輝いていて、息を呑むほど美しい!
ツリーを覆い隠すように飾られたレインボークリスタル。
一つ一つ色合いが異なっており、ウットリするほど綺麗…✨
近づいてよく見てみると、クリスタルの中で白い模様が瞬いていた。
中には格子状の物もあり、非常に洒落ている😆
見上げれば、天井にも菱形のクリスタルが浮かんでいた。
ここから何か召喚されそうな物々しさを感じる(; ・`д・´)…ゴクリ
思わず言葉を失うほどの美しさに感動した👏
制作したのはミラーボーラーという団体
ミラーボーラーという団体の方々が制作されているそうですよ。
宝石の国好きな方は是非他の作品も見てみてください。@MirrorBowler宮沢賢治の童話村、とても素敵でした。 pic.twitter.com/ds0jG20kS3
— プリンP (@purin062) 2017年12月7日
リプでの報告によると、このクリスマスツリーはミラーボーラーというアート集団が制作した作品とのこと。
他にも宮沢賢治童話村や姫路城で色んな作品を展示しているのだとか。
暗闇の中で、光のオブジェが美しく輝く様は必見!
「溢れでる魔神柱感」反応リプ一覧
魔神柱? pic.twitter.com/kC3rxrzrx0
— クレお (@saihiroaki1) 2017年12月7日
宝石の国バージョンって感じする!!
— たきぞう (@takizoh) 2017年12月6日
これは色んなソシャゲの石で作られた感じかな?
— とある行商人 (@gyou_syou_nin) 2017年12月7日
ガチャツリーですね。
— 黒魔 (@kuroma777) 2017年12月7日
クリスタルがいっぱい(^o^)
— Aヒーロー (@A26645851) 2017年12月7日
溢れでる魔神柱感
— 叢雲(awakita5on) (@murakumo501) 2017年12月7日
聖晶石でできた魔神柱ですね完全に\(^o^)/
— 風真 立@アイアイエー島の吟遊詩人徒弟 (@Sousou_singo) 2017年12月7日
巨大クリスマスツリーはFGOの魔神柱、そしてレインボークリスタルは聖晶石や宝石の国そのもの!
期間限定とは言え、ここサントリーホール前が新たなガチャの聖地となるだろうか⁉
一度その美しさをこの目で見てみたい٩( ‘ω’ )و