
関東圏で店を展開しているスーパーマーケットのカスミ。
ある店舗のベーカリーで、見たことがない謎の生物を発見!
思わず捕獲してしまったという、その生物とは一体?
カスミのベーカリーで見つけた体が細長い謎の生物
カスミのベーカリーで謎の生物を捕獲したので見てください pic.twitter.com/Q2YCmM8ozW
— JP-Super.com (@jp_super) 2017年12月13日
カスミのベーカリーで販売されていたというこちらのパン。
丸い頭から生えた体が細っ!長っ!
10円玉と比較した所、いかにその体が長いかがよくわかる。
正面から撮影した写真。
まん丸おめめときゅっと結んだ口。こうして見ればおたまじゃくし風で可愛い。
しかし、いかんせん後ろに伸びる体のインパクトがヤバすぎ(゚Д゚|||)頭でっかちの芋虫みたい…
この謎の生物の名前は「しましま」というそうな。
足に見えていたアレは吸盤で、ぶらんぶらんとぶら下がることができるらしい。ちなみに価格は160円。
「可愛い見た目でお子様に大人気」…この見た目で⁉
いや確かに顔は可愛いけど、体がその、怖いっす(((( ;゚Д゚)))
千葉の稲毛海岸店にて捕獲しました
— JP-Super.com (@jp_super) 2017年12月13日
ちなみに捕獲した場所は千葉県にある稲毛海岸店とのこと。
もしかして浜辺に打ち上げられていた謎の生物をベースに作られたのだろうか?
生態が不明なだけに色々と気になる🤔
「味を確認せずに買ってしまいそう」反応リプ一覧
— スノー🎣 (@snow_man1031) 2017年12月13日
骨ごと首が抜けたみたいですね…,。
こう、ずるぅっ…と。— スガイ (@psychomashbon) 2017年12月13日
薪割りとかしていると普通に出てきますね。タマムシの幼虫。
— 工房うむき@冬レプ・ワンフェスに向け製作中 (@kobo_umuki) 2017年12月13日
FF外から失礼致します
可愛い生物ですね^_^— takaharayumeji (@takaharayumeji) 2017年12月13日
待ってください私の知ってるしましまくんは頭の部分がもっと薄くてかりかりだったはず…いつからそんな姿に…
— SCP-5000000000000000-JP-J「みょん」宝生永夢ゥ!バグスターイエェェェェェイ! (@Spica_reswtan) 2017年12月13日
お邪魔します
面白い商品ですね
味を確認せずに買ってしまいそうな魅力を感じます
— tera11on7 (@tera11on71) 2017年12月13日
かわいい見た目とは。
— 白ペンギンHILO (@HiloPengin) 2017年12月13日
独特な形の体を見て、「骨ごと首が抜けたみたい」と大胆なコメントをした人もw
他にしましまを知っている人の話では、頭が薄くてかりかりの個体もいるらしい。
こちらの写真はフワフワしてそうだけど、店によって見た目が違うとはさすが謎の生物。果たして何がモチーフなんだろう⁉