トピックス
スパイダーマンみたい!体色が赤と青のトカゲ「レインボーアガマ」
【スパイダーマンなトカゲ】
全身が赤と青で構成されるレインボーアガマという名前のトカゲ。
そのカラーリングがスパイダーマンに似ていることからスパイダーマントカゲと呼ばれています。
地を這って動く姿も心なしか似ています。 pic.twitter.com/oh6OerVz2g— ちょっぴり不思議な動物の生態 (@fushigi_ani) September 7, 2017
ペンキで塗ったかのような、鮮やかな赤と青の配色。
地面を這っている姿も、まんまスパイダーマン!
糸を使って自由に飛び回ってる所を見てみたいヾ(´∀`*)ノ
ちなみに写真だと二色だけど、頭が赤、胴体が青、尻尾が緑といった、本当にレインボー色をした個体も。
フレアじゃなくてツイートのせいで通信障害発生w
日本は
太陽フレアの影響で通信障害が…
ってより
「太陽フレア来るぞ!」のツイートの影響で通信障害が起きてる見たいです pic.twitter.com/brbND73iWd— ぱおん@マイクラBE現代建築 (@paontv_Minecraf) September 7, 2017
見事なくらい日本が真っ赤w他に赤いのはニューヨークくらい。
世界は日本ほどフレアに騒いでないってことか…
これでフレア被害が出たら、あちこちが途端に真っ赤になりそう。
スーツを描く時に参考になるポイント
スーツを描く時自分が気にしているところ(コートはこの限りではないです) pic.twitter.com/AF71L7t0Ag
— 📼 (@moyaci) September 7, 2017
スーツって、いざ描くとしっくり来ない。どういう構造してたっけ?
そう思ったらこちらの解説を参考に!
特にゴージラインは比較図もあってわかりやすい(`・ω・´)
漫画に使える!受刑者が描いた背景イラスト集
受刑者の更生作業として漫画の背景をイラストを
描かせています。このたびレベルも、コンテンツも
十分になったのでDLサイトを開設しました。
よろしくお願いします
詳細はサイトのABOUTをご覧くださいhttps://t.co/ZndFx3cG3k— 苑場 凌 (@youzenjyuku) April 27, 2017
受刑者達の社会復帰促進として、漫画の背景制作を行わせているのだとか。
本物の写真をトレスした画はプロ並で、ご丁寧にトーンまで貼られているΣ(゚д゚;)特に車がうまい。
本格的な背景を差し込みたい場合に便利!
当たり前のことは評価せず、ミスすればたちまち叱責
昨日、先輩が「もう嫌になった」と落ち込んでたので聞いてみたら、「障害が出て、派遣先から品質はどうなってるんだと怒られてる。ミスは認めるが、ミスを1件も出さない事が標準で、それ以外の、1件に抑えた事等に対する評価はないまま、ただただその1件を責められるのに耐えられなくなってきた」と
— むぎ (@MUGI1208) September 7, 2017
意外と「ミスする人が悪い」というご意見がありますね。プロとしてミスを無くす様に持ってくのは当然だと思います。ただここで言いたいのは、ミスを無くす為に何をしてきたか何をしていくかが重要なのに、ミスした人を怒る・責めるになってる事。後、その人が何をしてきたかを評価していない事なのです
— むぎ (@MUGI1208) 2017年9月8日
お金を払ったんだから、完璧な物でなくてはならない。
お金だけ払って頭ごなしに現場見ない人は、そう言うんですよね。ミスを以下に解析して次に繋げるって事を評価しないと、ミスをミスと認めなくなるし隠しちゃうようになりますよ。
— ティソナ (@thisona) 2017年9月8日
人がやることにミスがあるのは普通。責めるのではなく如何にリカバリーするかを考える方が建設的ですよ?と派遣先に囁いてあげたいですね(;^_^A
— かっくんと呼ばれてました (@kakkun_kokkun) 2017年9月7日
結局、1件もミスがなくて当たり前、ミスがあれば責められる、という風潮が日本の停滞を招いていると思うんですよね。
その風潮が萎縮や隠蔽、指示だけ出して知らんぷり、という態度を生み出しているんだろうな、と。— きなこ (@BaamMXBVH1GY0z2) 2017年9月8日
プロパーは、問題が発生した時の監督責任を負う義務がある訳で。
ミスを「不祥事」としか見ておらず、一方的に叱りつけるだけなのは問題。
早急なトラブルシューティングをしたか、といった部分に焦点を当てる方が重要じゃないかな?