
カラカルの鳴き声が新種のポケモンみたいな予想外の声をしていた
日本でも動物園で飼育されている猫科の動物「カラカル」。
そんなカラカルの子の鳴き声が、「ミャー」とも「ガオー」とも言えない、不思議な声だった!
カラカルの生態を含めて、実際に鳴いている動画をご紹介!
スポンサーリンク
カラカルとはどういう生き物?
サハラ砂漠を除くアフリカ大陸や、アフガニスタン、イラン、サウジアラビアなどに広く分布。
肉食獣で夜行性。小型のホ乳類や鳥を捕まえて食べる。
けものフレンズのサーバルちゃんのモデル「サーバルキャット」とほぼ同じ大きさ。
中にはペットとして飼う人もいるんだそうな(日本でも飼育可能)。
家猫をそのまま大きくしたような顔立ちは、キリッとしてて凛々しい✨
実際にカラカルの子が鳴いている動画
目の前に気になる物があるのか、高い声で鳴くカラカルの赤ちゃん。カラカルの鳴き声が予想外過ぎるんだけど、なんでそんな声なの?
新種のポケモンなの? pic.twitter.com/mRMoCtuJ1l
— Podoron (@podoron) October 12, 2017
「ミャー」とは明らかにかけ離れたその鳴き声は予想外Σ(゚д゚;)
あえて言葉で表してみるなら「キャララララララァ」?…む、難しい……
喉を鳴らしながら、巻き舌で発声しているかのような…w
それにしても、イカ耳で一生懸命鳴いているのが可愛すぎる😍
これだけ小さいと、威嚇のつもりでも甘えているように見えてしまう子猫パワーが素敵。
「イベルタルに聞こえる」反応リプ一覧
防御力が下がる(確信
— テト式 (@tetosiki) 2017年10月13日
どこから音が出てるんだ…
— ランドウ@シルヴァディリセマラ中 (@nakaosam) 2017年10月13日
こんな鳴き声だったんですか!?Σ(´□`;)
— Tatsuya Uno (@ruicosta_10) 2017年10月13日
ノーマルタイプ
— カツオノニボシ (@katuononibosi) 2017年10月12日
鳴き声がイベルタルに聞こえてしまう
— あまつ@はちゅ垢 (@gouki12262001) 2017年10月12日
こんな可愛い声を聞かされたら、デレデレになって防御力も下がりますわな💕身体が動かなくなりそう
— カンさん (@genki19841022) 2017年10月13日
きっと覚える技は「なきごえ」「メロメロ」「じゃれつく」「ねこパンチ」辺りだと見た。…あ、最後のはなかったね!
もし大きい家を買って予算もあったら、一度は飼ってみたいのう(ෆ´▿`ෆ)
スポンサーリンク