
トピックス
突然ベッドの上で見えない何かを追い始めた子猫に戦慄!
まって、、、
誰と遊んでるの?😅 pic.twitter.com/bD3A5otuUa— みかん と じろうさん (@jirosan77) September 29, 2017
小トトロ…小トトロが来てるんだ!
— ちょこらび (@AhTo4xNX9y3oa7q) 2017年9月29日
最初の方足引っ張られてない???
霊じゃないの?— やましー(アンサー民) (@Nack5Han) 2017年9月29日
猫は見えるって言いますよね、。
— みんみんぜみωω (@negimagumo6423) 2017年9月29日
うはーっ!
何に、ビックリしたのかなぁ〜😻
もふもふしたい♡
— クリス@shou1178 (@mas4342176) 2017年9月29日
ベッドの上でのんびり毛繕いしていた子猫が、いきなりガバッと立ち上がった😾
その後、警戒のポーズで飛びかかったり、手を伸ばして何かを捕まえようとしたり。
人間の目には何も映ってないけど、もしかしてそこに誰かがいる…⁉👻
反応リプの通り、トトロが来てるのかもしれないなぁ。一生懸命じゃれている姿が可愛い(。→∀←。)
隣室からガタッと音が!何かと思ったら「にゃぁ~ん」
隣の部屋からガタッと音がしたので「何奴?!」と言ったら「にゃぁ~ん」と聞こえたので、「なんだ猫か」と作業に戻ったけど、良く考えたらこのシチュエーションだと忍者だった可能性が高い。
— もちチーズ (@mochi_kera) September 28, 2017
ばっかも~ん!そいつがルパンだ!
— お米丸 (@hagishiki) 2017年9月29日
くせもの!(煮干し手裏剣ズダダダダ!)
— トナカイЩ|・ω・Ш|&糸色叫 (@itosikisakebu) 2017年9月29日
しかも、ドジっ娘くのいちの可能性が大←
— でぃりった🐷 (@general_elliot) 2017年9月29日
作業中、誰もいないはずの隣室から、ガタッという怪しい音が‼
曲者か⁉と問うたら、「にゃぁ~ん」という可愛らしいお返事。
猫だと知って安心するものの、この手は侵入者がこちらの目を欺くために声マネするパターン…
きっと頭上で、爛々と輝く二つの瞳があなたを狙っている(ΦωΦ)✧
見てて和むサラリーマンと狼親子の話
男勝りな狼母さん、一目惚れしたリーマンをお持ち帰りするの巻。ちなみに言葉はお互い分からない様子。 pic.twitter.com/3X7gMW0lPo
— ちぃ吉@原稿中 (@Shido_ya) September 28, 2017
It. great❤
いつも癒しをありがとうございます!— Rie (@hitarann) 2017年9月29日
あ゛〜可愛い、続きが見たいです(´ฅω•ฅ`)チラッ
— ゆうたこ@審神者 (@YUKORINZ) 2017年9月29日
めちゃくちゃ可愛くてホンワカしました(*^^*)
もふもふうらやましい( *˙˙*)
続き是非みたいです!!— 雪姫麗華(ू˙꒳˙ )໒꒱ (@JEREIKA__ROSE) 2017年9月29日
あなたは神か…良い(^q^)
— タイガ@DMP (@taiga0084) 2017年9月29日
真面目そうなサラリーマンに一目惚れした狼母さん、有無を言わさず拉致る!
てっきりエサになるのかと勘違いしたサラリーマンだけど、震えている所を温めてくれたり、グロい肉の塊くれたりと、待遇がやけにいい(?)。
子狼がさっそく懐いてるのと、甘えたそうにしてる母狼の姿がほのぼのする😊
言葉の壁は大きい…でも、何となくうまくいってるみたいだからそれで良し⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
一緒に変身したいという子供の願いに中村優一氏が感動
なきそう。
一緒に変身しようね。
夢叶えようね。 pic.twitter.com/Nw9U38IEPH
— 中村優一 (@NvKknpbmkIbDg6m) September 29, 2017
嬉しいですね☺️
誰かの夢になれるなんて凄いこと!!
そしてこの子の夢が優一くんに届いたことが凄く嬉しいです😊✨— みんみ (@minmida14) 2017年9月29日
これは本当に嬉しいですね😂
夢が叶いますように。ゼロノスはみんなの記憶に残ってる!
— カリメロ (@chomechanjp) 2017年9月29日
この子が10年後くらいにほんとに仮面ライダーになって「実は…」とかなったら涙腺崩壊する自信がある。(泣)
— ⚙️りゅーか⚙️ (@HEROryu_ka) 2017年9月29日
特撮ドラマ「仮面ライダー電王」で、仮面ライダーゼロノスを演じた中村優一氏。
とある福島男児の将来の夢「なかむらゆういちさんと一緒に変身したい」が新聞に掲載された所、それが本人の目に留まった!
子供のひたむきな願いに、中村氏も「一緒に変身しようね、夢叶えようね」と感動(つω-`。)
温かい繋がりに、見てるこっちも胸が熱くなった。
九州出身の女性「肉まん買ったけど調味料くれなかった😰」
九州出身の女の子が『上京してから3回肉まん買ったけど3回とも酢醤油ついてこなかった、店員に嫌われてる可能性がある』って嘆いてて、肉まんに調味料つける文化はないよって教えてあげたらめっちゃ驚いてた
— ばたこ (@subsymo) September 28, 2017
東ではつけない、西ではつけるが圧倒的!
肉まんはこうやって売ってくれるものだと💦あ、分布図も出て来ました!! pic.twitter.com/gfmXUJnsLJ
— wk@プロフ参照 (@gtastk8) 2017年9月29日
え!!!カラシか酢醤油は必須じゃないの?
— うにぽん (@unipon23) 2017年9月28日
関西も辛子はつけるの標準(551筆頭)なので、東京のコンビニでなんで辛子つけないのか微妙に疑問に思ってました。
謎が解決して良かったです。
ありがとうございます!— ジョルノ@ローンチプロモーションコンサル (@InterBridgeWW) 2017年9月29日
東京のコンビニでで肉まんに調味料が着くことはないからねぇ…コメントのあるように中国の飲茶の文化が九州に根付いてるなら調味料が欲しくなるのはわかる‼
— @キリサキ (@mcVXkUsbbNbeoy8) 2017年9月29日
九州出身の女性が東京にやってきて、コンビニで肉まん買ったけど、酢醤油つけてくれなかったと嘆いていた!
そこへ「東京ではつけない」とアドバイスすると、つけることが当たり前だと思っていた女性がビックリ😵
まさか調味料つけるかつけないかまで東西で分かれていたとは(゚ω゚;)しかも綺麗に真っ二つ。
という訳なので、西日本出身の方は、上京したら「からし下さい」などと言いましょう👍