
伊藤園が主催している新俳句大賞。
お~いお茶のパッケージに優秀賞が掲載されていたのだが、その俳句がだいぶつらい内容だった!
どういった俳句だったのだろうか?
新俳句大賞の優秀作品が素っ気なくてつらい
だいぶつらい俳句 pic.twitter.com/Ez2npqyuwb
— イマイマイ (@myimai) 2017年11月29日
お~いお茶のほうじ茶のパッケージに書かれた新俳句大賞。
高校生の部・優秀賞作品はこのような俳句だった。
寒いねと 言ったら君は 「だから何」
せっかく「寒いね」と声かけたのに、そ、素っ気ない……
「じゃあ手を繋ごうか?」なんて贅沢は言わないから、せめて「そうだね」くらいは返して欲しかった( ノД`)
当たり前のこと言うなとか、話はそれだけ?というニュアンスが込められていて、切なすぎる…
女子高生が詠んだ俳句なので、返しのセリフを発しているのは男性であるという認識をしていたが、返しのセリフを発しているのは女性であるという認識をする人もいるのね
— イマイマイ (@myimai) 2017年12月1日
名前をよく見てみると、応募していたのは女子高生だった!
だとしたら相手は男性?と思ったが、女友達という認識で捉えた人もいるらしい。
年頃の女の子達の間なら、ありえない話でもない( ̄ー ̄;)
「妻によく言われる…」反応リプ一覧
「月がきれいですね」が、” I love you “ の意であるように、この「だから何」は” I don’t like you” ということだろうと。
— A.G. Ash (@AGAsh111) 2017年12月1日
妻によく言われる_| ̄|○
— BOTANICAL GARDEN (@BOTANICALLABO) 2017年11月30日
寒いねと
言ったはいいが
相手犬ウチです
— ゑ烏(えう) (@Koran_226) 2017年12月1日
シルバー川柳かと思ったらまだ17歳じゃないか…
— さば (@saba430) 2017年12月1日
これを見た時に浮かんだイメージが
ホットの缶コーヒーをポケット入れて
好きな相手に「今日寒いね」「そうだねー」って前振りしてからコーヒー渡そうととしたら
出鼻挫かれたみたいなw— @ZERO (@nwolll) 2017年12月1日
『「寒いね」と言っても僕はでもぼっち』
— LIA3383_3_13 (@08089469358) 2017年11月30日
この後、袖捲って「よぉ~し、そういう事なら話は違ってくるぞ」と寒い中、二人で見つめ合って我慢比べした様子が容易に想像できます(*´∀`)
— 木人 (@kyoumonha) 2017年11月30日
リプの「二人で見つめ合って我慢比べした様子」を想像して笑った🤣
中には同じような返しを妻からよく言われるという当事者の声も。
ただ話題のきっかけを作ろうとしただけなのに、こんな冷たい返事されたら気まずいことこの上ないw