
2017年6月12日に生まれ、11月9日で150日齢を迎えたジャイアントパンダの「シャンシャン」。
母親のシンシンと一緒にいた所、突然シンシンがバッとシャンシャンの方を振り向いた!
そのリアクションがパンダらしからぬ反応で笑ってしまうw
我が子が真後ろにいて驚くシンシン
うしろにいたシャンシャンにびっくりする、シンシン。 #びっくりシンシン pic.twitter.com/WbZ1BIOAhA
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) 2017年11月10日
笹を食べているシンシンの後ろで、気ままに歩き回っているシャンシャン🐼
まだ笹を食べるには早いようで、母親が食事している間は暇をもてあましている様子。
そしてシンシンが竹の茎をポリポリかじっていると、急に手を止めて後ろをバッと振り返った!
視線の先には我が子のシャンシャンが。
ジーッと様子をうかがっていると、シャンシャンが「どうしたの?」と言いたげに見つめ返す。
自分の子供だとわかると、ホッとしたように前を向いて食事再開🍴
普段はのんびりしているパンダが、こんなに素早く反応したことに驚き!
食事最中でも、我が子がちゃんと傍にいるか心配だったんだろうなぁ。
急に母親の顔となったシンシンと無邪気なシャンシャン、どっちも可愛かった(ෆ´▿`ෆ)
「そんなに驚かなくても」反応リプ一覧
びっくりする姿が可愛すぎます💕🐼
— リナ (@ikurarin) 2017年11月10日
食べるのに集中してる時は 多少のことでは驚かないと思っていました🐼🌿
— パンダ (@giantpanda99) 2017年11月10日
びっくりして、どうするのかな?
どうするのかな?また食うんかいw
— ロナウド兄さん (@ronaldoniisan) 2017年11月10日
茶の間にいるおかんのようです。w
— chiepon (@chie_ponpon) 2017年11月10日
『笹食ってる 場合じゃねー』くらい ビックリしたんでしょうねw
— mkn (@makun565) 2017年11月10日
シンシン☺️はっとして!シャンシャンのことを確認しましたね💗大好きです!ずっとファンでいさせてくださいね🐼
— MJ (@MjM08495651) 2017年11月10日
そんなに驚かなくても😂自分の子だよ〜
— ANBON (@an_bonisj) 2017年11月10日
のんびり竹を食べているシンシンが急に振り返ったことで、逆に自分の方が驚いてしまったという人も。
シャンシャンが後ろを歩くだけで、こんなにあからさまな反応するとは思わなかった🤣やはり母の愛は強し(•̀ω•́)✧
シンシンの子育ての様子
シンシンはシャンシャンの体をなめたり、一日あたり二回ほどの授乳をしたり、排泄を促進したり、2頭でじゃれあう様子も見られるなどの世話をおこなっています。その他の時間は、休息と採食を繰り返しています。 pic.twitter.com/t7yvpsE9mK
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) 2017年11月10日
まだまだあどけない子供というだけあって、シンシンも子育てに奮闘している様子。
二匹が仲良く戯れている姿はとても和む(´꒳`)
可愛いパンダの親子が見たい人は、上野動物園へ行ってみよう‼🐼