とある男子校の壁に掲示されていた保健だより。
そこにポッキーの日にちなんだ注意書きが書かれていたのだが、内容がとても意味深な言葉だった…
果たして何と書かれてあったのだろうか?
男子校でポッキーゲームを自粛するよう呼びかけ
なんで男子校にこんな紙貼られるんですかねえ pic.twitter.com/VqH8Uz8Gbw
— しんまち (@34_yukkie) 2017年11月10日
11月11日、学校の壁に貼られた保健だよりの臨時号。
そこにはこう書かれていた。
「本日11月11日(ポッキーの日)につき、インフルエンザの感染に注意して下さい。
極力ポッキーゲームをしないように」
だ、男子校なのに「ポッキーゲームをしないように」だと?
わざわざ注意喚起しているということは、毎年ポッキーゲームをしている男子生徒が存在しているということか⁉(; ・`д・´)…ゴクリ
しかも極力であって、禁止とは言っていないのもミソ。
何気に、その下のインフルエンザの症状や対策より目立っているしw
やるならやってもいいけど、自己責任でといった所だろうか…
「ユーモアのある学校でナイス」反応リプ一覧
こう言う事?ポッキーじゃないけど… pic.twitter.com/vnXXV2arqC
— 隼人 (@hayato959) 2017年11月11日
同性婚ならぬ同性ポッキーゲームも認められるべきという流れ?
— NORASEIZOU (@qppnx344) 2017年11月11日
ユーモアのある学校でナイスです✨
— ちゅん (@flrmUaJeeIE8jJ7) 2017年11月11日
教員宛かもしれない
— 段ボールが本体 (@Himade4tama) 2017年11月11日
学校側は♂×♂を期待しているのか…?
— (ピア)ノ(ヴ)ァ🍋 (@spl_piano) 2017年11月11日
そそそそとに彼女がいるるるるなんて、あああたりまえじゃないですかぁ!
— こなた@晴梨沙P (@gumi_gumi00) 2017年11月11日
恋愛は校外でもできるやろ…
— しろ兄 (@sirotan_no_ani) 2017年11月11日
同性婚より一足先に、同性ポッキーゲームの導入を試みようとしていたのだろうかw
共学ならまだしも、まさか男子校でポッキーゲーム自粛令が出るとは…
これは委員会側が♂×♂の展開を期待していても不思議ではない(;´∀`)